- イオンカードを2枚持てるのか知りたい
- 2枚目におすすめのイオンカードがわからない
- イオンカードの上手な使い分け方が知りたい
イオンカードは種類によって異なる独自の特典があるのは知っているが、2枚、または複数枚持っても良いのか。
もし複数枚持ちが可能なら、どの組み合わせが自分たちの生活スタイルに合っているのかわからず、なかなか作成に至らないという方もいるだろう。
「とにかく生活費を節約したい」「生活費と娯楽費を分けたい」「毎日発生する交通費がポイントになれば良い」などニーズはさまざまだ。
そこで、本記事では2枚目におすすめなイオンカードと上手な使い分け方を詳しく解説していく。
これから2枚目のイオンカードを前向きに検討しているあなたに向けて必要な情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
\ Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/
イオンカードは2枚持ち可能!
結論から述べると、イオンカードは2枚持ちが可能なクレジットカードである。
50種類以上のイオンカードからお得な特典を自由に選んで使い分けることができるのは、大きな魅力だろう。ただし、2枚持ちには気をつけたい点もある。
まずは、イオンカードを2枚持ちする時の注意点とそのメリットについて詳しく見ていこう。
イオンカード2枚持ちの注意点
イオンカード2枚持ちの注意点は、どちらも異なる種類でないと作成できないということ。
例えばイオンカード(WAON一体型)であれば、イオンカード(WAON一体型)+イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウスデザイン)だと種類が違うという認識になるため2枚持ちできる。
しかし、イオンカードセレクトとゴールドカードは、イオン銀行のキャッシュカード機能が一緒になっていて1人につき1枚までの発行であるため、2枚持ちできない。
2枚持ちできるカードの例 | 2枚持ちできないカードの例 |
---|---|
イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)+イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン) イオンカード(WAON一体型)+イオンカードセレクト イオンカード(WAON一体型)+イオンカードセレクト(ミニオンズ デザイン) | イオンカード(WAON一体型)+イオンカード(WAON一体型) イオンカードセレクト+イオンカードセレクト(ミニオンズ デザイン) ゴールドカード(イオンカード(WAON一体型))+ゴールドカード(イオンカードセレクト) |
ゴールドカードの場合、イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)の2枚持ちで、どちらも年間50万円以上の支払いがあって、どちらか1枚のみがゴールドカードへのランクアップ対象となる。
イオンカードを2枚以上持つ時は、どちらも種類が異なるカードかしっかり見てから作成しよう。
イオンカードを複数枚発行するメリット
イオンカードを複数枚発行するメリットは下記をご覧いただきたい。
- 2枚目以降のイオンカードでも入会キャンペーンの対象になる
- 2枚目以降のイオンカードでも割引クーポンや特典の利用が可能
- ポイントを合算できる
順番に解説していこう。
2枚目以降のイオンカードでも入会キャンペーンの対象になる
イオンカードは2枚目以降でも、WAON POINTが最大5,000ポイントもらえる新規入会キャンペーンの対象になる。
さらに今なら期間限定で開催されてる「分割手数料分相当の最大5,000円キャッシュバックキャンペーン」も適用される。
ただし、一度退会していて再度同じカードに入会した場合や、申し込みをキャンセルしたにも関わらず再度申し込んだ場合はキャンペーンの対象外となるため注意しよう。
2枚目以降のイオンカードも割引クーポンや特典が利用可能
イオンカードは、持ってる枚数分割引クーポンや特典が利用可能になる。
例えば、毎月16日頃配信され衣料品などが5%オフになる「サンキューパスポート」や、年に1度、衣料品や寝具などが10%オフ、家電製品や消耗品が5%オフになる「バースデークーポン」が届く。
イオンカードを2枚以上持っていると、娯楽費や交通費用のカードとして利用しながらWAON POINTを貯められて非常に便利だ。
ポイントを合算できる
イオンカードを2枚以上持っていると、それぞれのカードにポイントが分散してしまう。
しかし、2枚ともイオンスクエアメンバーIDを登録していれば「暮らしのマネーサポート」か「イオンウォレットアプリ」にて簡単にポイント合算が可能だ。
利用目的によって効率よくWAON POINTを貯められるため、1枚よりも2枚以上持っていた方が得られるメリットは大きい。
具体的な合算方法は暮らしのマネーサイトから確認していただきたい。
2枚目のイオンカードを持つなら!おすすめの組み合わせとは
では、実際に2枚持ちするならどのような組み合わせが良いのだろうか。
今回は代表的なイオンカードとしてイオンカード(WAON一体型)を取り上げ、これと組み合わせたいおすすめのカードをニーズ別に4つ紹介する。
- イオンカード(WAON一体型)+イオンカードセレクト(ミニオンズ デザイン)
- イオンカード(WAON一体型)+イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
- イオンカード(WAON一体型)+ウエルシアカード
- イオンカード(WAON一体型)+コスモ・ザ・カード・オーパス
イオンカード(WAON一体型)の基本情報をおさらい
イオンカード(WAON一体型)の主な特徴は下記のとおりだ。
年会費・入会費 | 永年無料 |
---|---|
締日・支払日 | 締日:毎月10日 支払日:毎月2日 |
国際ブランド | VISA MasterCard JCB |
貯まるポイント | WAON POINT 電子マネーWAONポイント |
便利なサービス | 家族カード Apple Pay イオンiD ETCカード |
銀行口座 | イオン銀行以外の口座指定可能 |
ゴールドカード | ランクアップあり |
詳しくはこちら |
イオンカード(WAON一体型)は現在使用している銀行口座を指定したい方や、ゴールドカードへのランクアップを目指したい方にとって非常におすすめのカードだ。
毎月イオンで開催される「お客様感謝デー」や「お客様わくわくデー」などの割引キャンペーンや特典などが受けられるため、工夫次第でWAON POINTをより効率よく貯められるため、1枚持っておくと便利なカードである。
さらにイオンカード(WAON一体型)は以下3つのデザインから選べる。
- イオンカード(WAON一体型)
- イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)
- イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)
デザインが異なるだけで、利用特典や内容は全て共通しているので、気に入った種類のカードを選ぶと良いだろう。
では早速、イオンカード(WAON一体型)とおすすめの組み合わせカードを紹介していく。
イオンカード(WAON一体型)+イオンカードセレクト(ミニオンズ)
イオンカードセレクト(ミニオンズ デザイン)の特徴は下記のとおりだ。
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | |
---|---|
年会費・入会費 | 永年無料 |
国際ブランド | MasterCard JCB |
銀行口座 | イオン銀行の口座開設必須 |
ゴールドカード | ランクアップなし |
家族カード | 作成可能 |
貯まるポイント | WAON POINT |
独自の特典 | 映画鑑賞チケット1,000円(税込)年間12枚 映画鑑賞チケット+ドリンクS+ポップコーンSのセットが1,400円(税込)年間18枚 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で200円(税込)ごとにWAON POINT10ポイント付与 |
詳しくはこちら |
イオンカードセレクト(ミニオンズ デザイン)は、イオンシネマでの映画鑑賞料金とユニバーサル・スタジオ・ジャパン内での割引率やポイント還元率が高いため、娯楽費用に使えるおすすめのカードだ。
イオンシネマでの映画鑑賞チケット代が1,000円(税込)になる割引チケットが年間最大12枚購入が可能。
さらに、映画鑑賞チケットとドリンクSサイズ、ポップコーンSサイズの3つセットで1,400円(税込)になるチケットが年間18枚購入できる。
1回につき最大10枚購入できて、年間合計30枚映画鑑賞チケットを購入できるため映画好きには嬉しい特典だろう。
他にも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で買い物をする際、イオンセレクト(ミニオンズ デザイン)があると、200円(税込)ごとにWAON POINTが10ポイントも付与される。
- 5,000円(税込)
- 250ポイント
- 10,000円(税込)
- 500ポイント
- 20,000円(税込)
- 1,000ポイント
一部対象外の店舗もあるが、ポイント還元率が非常に高くなるため、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをよく利用する方にとってイオンセレクト(ミニオンズ デザイン)は非常に魅力的だ。
デメリットはイオン銀行口座の開設が必須で、ゴールドカードへのランクアップができないこと。
新たに銀行口座を増やしたくないが映画鑑賞の特典を得たい方は「TGC CARD」、映画鑑賞だけでなく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの特典も利用したい方は「イオンカード(ミニオンズ)」を検討すると良い。
ゴールドカードへのランクアップを目指している方は、イオンカード(WAON一体型)が対象カードとなるので安心だ。
イオンカード(WAON一体型)+イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)の特徴は下記のとおりだ。
イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型) | |
---|---|
年会費・入会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA JCB |
銀行口座 | イオン銀行以外の口座指定可能 |
ゴールドカード | ランクアップなし |
家族カード | 作成可能 |
貯まるポイント | WAON POINT 電子マネーWAONポイント |
独自の特典 | 月〜金:WAON POINT基本の2倍※・土日:WAON POINT基本の3倍 SA/PA:対象店舗利用でWAON POINT基本の2倍 WAON POINTをE-NEXCO ポイントに交換可能 |
詳しくはこちら |
出典:暮らしのマネーサイト「イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)」
高速道路をよく利用する方におすすめのカードで、主に交通費用のカードとして利用できる。
平日に高速道路を利用する際イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)で支払うと、WAON POINTが基本の2倍、土日だとWAON POINTが基本の3倍になる。
また、貯まったWAON POINTはE-NEXCOポイントに交換が可能で、利用方法がそれぞれ異なるため違いを抑えておこう。
- SA/PAの対象店舗内の支払い
- 1ポイント1円単位で利用可能
- 高速道路料金の支払い
- 1,000ポイントから、500ポイント単位で利用可能
E-NEXCOポイントを使用するときは事前に申請が必要になるので、申請方法は暮らしのマネーサイトを確認していただきたい。
イオンカード(WAON一体型)+コスモ・ザ・カード・オーパス
コスモ・ザ・カード・オーパスの特徴は下記のとおりだ。
コスモ・ザ・カード・オーパス | |
---|---|
年会費・入会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA MasterCard JCB |
銀行口座 | イオン銀行以外の口座指定可能 |
ゴールドカード | ランクアップなし |
家族カード | 作成可能 |
貯まるポイント | WAON POINT 電子マネーWAONポイント |
独自の特典 | 燃料油が最大400Lまで、1Lにつき10円キャッシュバック 対象の高速道路利用でWAON POINT基本の3倍 コスモステーションでの燃料油が会員価格になる |
詳しくはこちら |
普段の交通手段が車で、コスモステーションでの給油を行う方は交通費として利用できるおすすめのカードだ。
新規入会特典で、全国のコスモステーションでの燃料油が最大300Lまで10円/Lお得になり、さらにコスモSS Pay登録で最大100Lまで10円/Lキャッシュバックで、どちらも1年間有効。
- 新規入会特典のキャッシュバック期間詳細
- 入会日から3ヶ月目末日まで50Lまでの請求時に10円/L4ヶ月目〜12ヶ月目末日まで250Lまでの請求時に10円/L
- コスモSS Pay登録のキャッシュバック期間詳細
- 入会日から3ヶ月末日までにコスモSS Payに登録4ヶ月目=12ヶ月末日まで100Lまでの請求時に10円/L
キャンペーン期間終了後は、会員価格での給油が可能になる。
1Lあたり2〜6円ほど安くなるが、地域によって違いがあるためその都度確認が必要だ。
また、ETCカードが無料で付帯されているため、高速道路を利用するとWAON POINTが常時基本の3倍と、還元率が高いのも魅力の1つ。
コスモ・ザ・カード・オーパスのように年会費が永年無料で、高速道路利用時のポイント還元率が良いカードはガソリンスタンド関係のクレジットカードの中でも珍しい。
車をよく利用するなら、コスモ・ザ・カード・オーパスがあると得られるメリットは多いだろう。
- 出典:暮らしのマネーサイト
イオンカード(WAON一体型)+ウエルシアカード
ウエルシアカードの特徴は下記のとおりだ。
ウエルシアカード | |
---|---|
年会費・入会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA MasterCard JCB |
銀行口座 | イオン銀行以外の口座指定可能 |
ゴールドカード | ランクアップなし |
家族カード | 作成可能 |
貯まるポイント | WAON POINT 電子マネーWAONポイント |
独自の特典 | WAON POINTが常時最大2.5%還元 毎月10日WAON POINT最大11%還元 毎月20日WAON POINT1.5倍分の買い物 毎月15日・16日60歳以上ならカード提示でWAON POINT基本の3倍 毎週月曜カード提示でWAON POINT基本の2倍 |
詳しくはこちら |
ウエルシアカードがあると、ポイント還元率やポイントを使った買い物が非常にお得なので、ウエルシア薬局やハックドラックなどのウエルシア加盟店舗をよく利用する方にとっては非常にお得なカードだ。
特に、ウエルシア加盟店舗でも毎月20日開催される「お客様感謝デー」での買い物では「ウエル活」という購入方法を利用してお得に買い物できる。
「ウエル活」とは、貯めたWAON POINTを1.5倍分にして使用できる購入方法のことだ。
- 3,000ポイント
- 4,500円分
- 5,000ポイント
- 7,500円分
- 10,000ポイント
- 15,000円分
毎月20日の「お客様感謝デー」に向けてよりポイントを貯めるなら、毎週月曜のWAON POINTが基本の2倍の時か、毎月10日のWAON POINT最大11%還元の日に行うようにすると良いだろう。
ポイントを利用して節約上手になりたい、よりお得に買い物がしたい方はイオンカード(WAON一体型)とウエルシアカードのセットがおすすめだ。
\ Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/
イオンカード2枚持ちの注意点
イオンカードを2枚持ちにすることで得られるメリットは多いが、申し込む前に注意したいポイントを順番に解説していこう。
利用限度額は合算されない
イオンカードの利用限度額は合算できないので注意しよう。
所持しているうちの最高額の利用可能枠が、2枚合わせて利用できる上限になる。
例えば、カードA(利用可能枠100万円)とカードB(利用可能枠30万円)を持っている場合、利用可能枠が高い100万円が2枚合わせた利用限度額だ。
この時カードBは利用可能枠が30万円なので、満額利用したらカードAの利用可能枠は70万円になる。
また、2枚も利用可能枠がどちらも同じ50万円だったとしても、2枚合わせて50万円が利用限度額になり合算はできない。
2枚持ちになる時は、WAON POINTは合算できても利用限度額は合算できないことを覚えておこう。
- 出典:暮らしのマネーサイト
支払い管理が複雑になる
イオンカードを2枚以上持つと、利用金額がそれぞれ異なる以外に引き落とし口座も増えることがあるため、支払い管理が少々複雑になる。
特にイオンセレクトカードはイオン銀行の口座開設が必須なので、2枚のうち1つをイオンセレクトカードにした場合引き落とし口座が別々になる点も気を付けなければいけない。
イオンカード(WAON一体型)とウエルシアカードなど、イオンカードセレクト以外で2枚持ちにすると銀行口座を統一できるので、ある程度管理しやすくなるだろう。
より豊かな生活を送るために2枚目のイオンカードを作成しても、管理不足で延滞や滞納歴がついてしまえば意味がない。
ゴールドカードへのランクアップや別のクレジットカードを新たに作成できなくなる可能性もあるため、自身が管理できるよう工夫して2枚目を作成しよう。
イオンスクエアメンバーIDの登録は1枚のみ
イオンスクエアメンバーIDは、1会員につき1つという規定があるため複数登録はできない。
同一名義のイオンカードを2枚以上所持している場合は「暮らしのマネーサイト」か「イオンウォレット」アプリでカード追加登録をする必要がある。
- 暮らしのマネーサイト
- ご利用明細やポイントの確認、各種公共料金の支払い設定が可能イオン銀行の残高照会も確認できる
- イオンウォレット
- ご利用明細やポイントの確認ができるアプリ限定クーポンが届く
ポイントを確認したり合算したりするだけなら、どちらかにイオンスクエアメンバーIDを登録するだけで問題ないだろう。
しかし、どちらにもイオンスクエアメンバーIDを登録しておくと、公共料金の支払い設定がしたい、アプリ限定クーポンを受け取りたいなど片方にしかない機能や特典をいつでも利用できる。
イオンカードを2枚以上持ったら「イオンウォレット」と「暮らしのマネーサイト」の2つにイオンスクエアメンバーIDを登録しておこう。
- 出典:暮らしのマネーサイト
2枚目以降も審査がある
イオンカードは2枚目を作成する場合も1枚目と同様に審査があり、基本的に何枚発行しても審査が免除されることはない。
1枚目に審査した時と比べて、申込者の収入に変動があったり、職場が変わっていたりする可能性があるからだ。
もし審査が通らなかったら、以下の理由が考えられる。
- 1枚目で延滞・滞納歴がある
- 申し込み時にキャッシング枠を高く設定した
基本的に、滞納歴がなく毎月しっかり支払いができていれば、2枚目以降の審査もクリアしやすいだろう。
また、キャッシング枠を高く設定してしまうとカード会社の審査がより慎重になり、2枚目の発行が難しくなる可能性もある。
申し込む際は延滞や滞納歴がないか振り返り、キャッシング枠はなるべく0円で設定しよう。
2枚同時発行はできない
イオンカードは2枚同時に申し込むと、どちらも発行できる確率は低くなってしまう。
2枚同時にクレジットカードを申し込むということは、カード会社からすると「お金に困っていそう」というイメージを植え付けてしまうだけでなく、入会キャンペーンが目的で今後クレジットカードの利用頻度が低いのではないかと、不信感を与えてしまう可能性があるからだ。
2枚目を申し込むタイミングは、カード会社へ良い印象を与えられるよう1枚目を申し込んでから3ヶ月〜6ヶ月程度支払い実績を作ってからにしよう。
自身に合った2枚目のイオンカードを作成しよう
今回はイオンカードを2枚持ちするために、どの組み合わせが自身に合うか悩んでいる方に向けておすすめの組み合わせを5つ紹介した。
- イオンカード(WAON一体型)+イオンセレクトカード(ミニオン ズデザイン)
- 食料品などの生活費と、映画やテーマパークなどを多く利用する方が娯楽費として使い分けたい方向け
- イオンカード(WAON一体型)+イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
- 食料品などの生活費と、高速道路を多く利用する方が交通費を使い分けたい方向け
- イオンカード(WAON一体型)+コスモ・ザ・カード・オーパス
- 食料品などの生活費と、車をよく利用しガソリン代や高速道路の交通費を使い分けたい方向け
- イオンカード(WAON一体型)+ウエルシアカード
- 食料品や消耗品などをよりお得に購入できて、効率的にポイントを貯めて使いたい方向け
イオンカードは異なる種類であれば2枚持ちが可能で、自身に合ったカードを上手に使い分けると効率的にポイントを貯められる。
2枚以上持っていても利用限度額が合算されなかったり、カードの枚数が増えることで支払い管理が複雑になったりする点などを注意する必要があるだろう。
しかし、2枚目以降も入会キャンペーンの対象になったりポイント合算が可能だったりするため、複数持っていた方がメリットが大きいのは間違いない。
本記事を参考にして、自身のライフスタイルに合ったカードを選択していただきたい。
\ Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/