- IFAにどんなことが相談できるのか知りたい
- IFAのサービス内容や料金体系について知りたい
- IFAに相談するべきか迷っている
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)は、銀行や証券会社などの既存の金融機関から独立した立場から顧客の相談に対応する専門家だ。
高度な知識や豊富な経験をもとに的確な助言を行っているが、そもそもどういった内容を相談できるのだろうか。
また、IFAとFPは違うため、どのような流れで相談に進めば良いのだろうか。
本記事では、IFAに相談できる内容や相談費用、相談するまでの流れについて解説する。
さらに自分に合うIFAと出会えるマッチングプラットフォーム「わたしのIFA」の利用方法やメリットも紹介していくので、ぜひ本記事を参考におすすめのIFAを探してみよう。
\あなたにあった資産運用のプロを検索!/
IFAに相談できる内容
IFAに相談すると以下のようなサービスの提供を受けられる。
- 資産運用コンサルティング
- ライフプランコンサルティング
- 保険コンサルティング
- 相続・事業承継コンサルティング
上記のように幅広い内容の相談を受け付けていることがIFAの特徴だ。ぜひ自身の希望する相談内容と照らし合わせ、相談すべきかどうかを検討してみよう。
資産運用コンサルティング
IFAがメインとして行っているのが「資産運用コンサルティング」である。顧客から相談を受け、保有資産を投資や預貯金に振り分けながら効率的に資産を増やしていくサポートを行う。
従来、資産運用のコンサルティングは銀行や証券会社のアドバイザーが行っていた。
しかし金融機関のアドバイザーにはノルマが設けられているため、提案内容もノルマをクリアするためのものになりがちだった。
顧客目線では自分にとって最適なアドバイスを得られないという課題があったのだ。
しかし、IFAは金融機関には所属せずに独立した立場でコンサルティングを提供しており、ノルマも設けられていない。
本当に顧客に合う商品を提案してくれるため、安心して相談できるだろう。
IFAは投資戦略の構築や商品の提案だけでなく、注文の取次までサポートしてくれる。
さらには保有している商品の見直しの助言なども対応しており、資産運用を総合的に支援してくれることが強みだ。
提案できる投資先も株式や債券、投資信託、不動産、ヘッジファンドなど幅広く対応している。
将来に向けた資産形成の相談はもちろん、退職金の運用に関する相談なども可能だ。
実際に弊社が行ったアンケートにて、IFAへ相談を行った投資家は「中立目線でアドバイスがもらえる点」を高く評価していた。IFAの認知度が低く、利用者の数自体は少なかったが、今後IFAが資産運用のパートナーの中心的存在となる可能性は十分考えられる。
近年は「老後2,000万円問題」が話題となったり、NISA制度が拡充されたりと投資・資産運用に興味を抱くきっかけが増えている。
老後の生活資金に不安がある方や資産運用に興味を持っている方は、ぜひIFAを活用してコンサルティングを受けてみると良いだろう。
ライフプランコンサルティング
IFAは資産運用に関する相談を受けることが多いが、ほかに「ライフプランコンサルティング」も提供している。
顧客が希望するライフプランをヒアリングし、資金計画のサポートや家計のキャッシュフローの見直し、運用シミュレーションなどを提供する。
人生にはさまざまなライフイベントがあり、どのイベントを選択するかは個人の人生計画によって異なる。
「マイホームを購入するかどうか」「子どもは何人欲しいか」「老後にどういった生活を送りたいか」などのライフプランは人によって違いが生じる部分だ。
そしてどういったライフプランを選択するかによって必要な出費にも差が生まれる。
IFAはこうしたライフプランを丁寧にヒアリングし、必要な資金を試算する。そして現在の家計の収支状況や貯蓄率などをもとに運用シミュレーションを行い、家計の改善すべきポイントの助言などを行う。
ライフプランに基づいた資金計画は、家計の状況や希望するライフプランに大きく左右されるため、書籍やインターネットなどの情報では自分に合った計画を立てづらいだろう。
それぞれの状況に合わせて最適な助言を提供できるIFAの力を借り、資金計画を立てていくことを推奨する。
保険コンサルティング
IFAのなかには、生命保険や医療保険といった保険商品に強みを持つアドバイザーも存在する。
ライフプランに基づいた最適な保険商品の新規加入の提案や加入中の商品の見直し、乗り換えなどの助言を提供してくれる。
加入すべき保険商品はライフステージによって段階的に変化していく。例えば、独身時代は自分ひとりのリスクをカバーできれば十分である。
死亡保障の重要性は低く、ケガや病気に備えた医療保障を最低限準備できていれば良いだろう。
しかし結婚や子どもの誕生によって家族が増えると、より手厚い保障を備えておく必要性が高くなる。
ケガや病気で働けなくなったときの保障はもちろん、万が一自分が死亡したときの保障も充実させておく必要がある。
一方で子どもが独立する頃には死亡保障の重要性は低くなるが、年齢的にもケガや病気のリスクが高まる。今度は医療保険や介護保険などを手厚く備えていく必要性が高い。
このように、ライフステージや家族構成によって必要な保障内容は大きく異なる。IFAは個々の状況に合わせた最適な保険プランを設計し、過不足のない保障を備えられる商品を提案してくれる。
人生におけるリスクをカバーするための保険商品もIFAに相談してみよう。ただし、アドバイザーによっては対応していないケースもあるため事前の確認は必須だ。
相続・事業承継コンサルティング
IFAのなかには、相続・贈与や事業承継などのコンサルティングを提供している場合もある。
資産運用やライフプランにとどまらず、相続・贈与に関する税金対策や事業承継の助言などをワンストップで提供しているケースがあるのだ。
富裕層や経営者の方は資産運用に関する悩み以外に「どのように資産を引き継いでいくべきか」「家族に負担をかけずに資産を承継したい」といった悩みを抱えるケースは少なくない。
特に、税金面を考慮した資産・事業の引き継ぎは専門家による助言が必要不可欠である。
IFAは相続や事業承継などの課題に対する助言を提供し、必要に応じて外部の専門家(税理士・弁護士)などと連携しながらコンサルティングを提供してくれる。
日頃から資産運用や保険などの相談をしているIFA相手だからこそ、信頼して相談できるだろう。
このように、IFAは資産運用を中心としながらお金に関する悩みや不安を解消してくれる専門家だ。
お金についてなんでも相談できるパートナーをお探しの方は、ぜひ一度IFAに相談してみると良いだろう。
IFAの相談に費用はかかる?
中立な立場から幅広い相談内容を受け付けているIFAだが、相談には費用がかかるのだろうか。また、どのような手数料体系を採用しているのだろうか。
ここでは、IFAへの相談料や手数料体系について解説していく。
相談料は基本的に無料
IFAによって手数料体系が異なるため一概には言えないが、相談料を徴収していないアドバイザーが多い。
資産運用や保険、相続・事業承継などの相談を行っても、相談自体には料金が発生しないという仕組みを採用するIFAが主流となっている。
IFAが相談料を徴収していない理由として以下の2点が挙げられる。
- 相談後に手数料を徴収できる仕組みを採用している
- 相談のハードルを低くしている
後述の手数料体系の部分で詳しく解説するが、IFAは相談後の商品の売買などで手数料を稼ぐビジネスモデルになっている。
ほかで収益を得られる構造となっているため、相談を受け付ける時点で手数料を徴収する必要がないのだ。
また、相談料を無料に設定することで資産運用や保険などの相談を行うハードルを下げているという見方もできる。
無料で気軽に相談を行い、IFAの提案に納得できたら実際の運用に進むという流れになるため、顧客目線では非常に相談しやすい。気軽に相談できる環境を整えるという目的からも相談料を無料に設定しているのだ。
いずれにしても高度な専門知識と豊富な経験を有するプロフェッショナルに無料相談できるというのは大きなメリットである。
資産運用や保険、相続などでお悩みの方は一度IFAに無料相談してみると良いだろう。
IFAの手数料体系
先ほども少し触れたが、IFAはそれぞれ異なる手数料体系を採用している。
相談先のIFAがどういった手数料体系を設けているかによって相談・運用にかかる費用が変わってくるため、事前にしっかりとチェックしておこう。
IFAの主な手数料体系は以下の3種類だ。
- コミッション型
- フィー型
- コンサルティング料金型
それぞれの手数料の仕組みについて解説していく。
コミッション型
コミッション型とは、顧客が金融商品を売買する際に証券会社に支払う手数料の一部がIFAに還元される仕組みの手数料体系だ。
IFAを経由して購入した株式や投資信託の売買手数料のなかからIFAに報酬が支払われる。
そもそもIFAは証券会社などの金融機関と業務提携を行っており、提携先の金融機関の商品を顧客に提案・仲介している。
その仲介手数料として証券会社からIFAに報酬が支払われるといった仕組みだ。
コミッション型の場合、売買したときだけ手数料が発生する仕組みであるため、比較的コストを抑えやすい点が特徴に挙げられる。
また、IFAに対して別途手数料を支払う必要がない点もメリットだ。
しかし、コミッション型は顧客の商品売買がIFAの報酬に直結する仕組みであり、手数料を目的として頻繁に売買を勧誘される可能性も否定できない。
売買が多くなるほどIFAに入ってくる手数料が増えるため、不要な商品を勧誘されたり、不適切なタイミングでの売買を提案されたりする恐れもある。
コミッション型のIFAに相談する際は、資産運用に対する軸を決めた上で「本当に必要な商品なのか」「いま売買して良いのか」といった見極めを行うことが重要だ。
フィー型
フィー型とは、顧客からの預かり資産残高に連動してIFAの報酬が決定する仕組みの手数料体系だ。
預かり資産に対して一定の割合をかけて手数料が算出される。
フィー型の手数料体系の大きなメリットとして、顧客とIFAのゴールが一致しているという点が挙げられる。
IFAは顧客の資産が増えることで得られる手数料が増えるため、ともに資産を増やすことを目指せる点がメリットだ。
コミッション型の課題であった「手数料目的の売買勧誘」もフィー型であれば起こりづらい。
IFAと顧客の間での利益相反が起こりにくく、相場が悪いときに無理やり売買を提案される心配がない。
日本ではコミッション型のIFAが多い一方、欧米ではフィー型のIFAが増えていると言われている。
しかし、日本でも大手ネット証券の楽天証券がフィー型の手数料体系を採用しており、今後増加していく可能性もある。
なお、フィー型は売買をしていないときでも手数料が引かれ続けるというデメリットもある。
メリット・デメリットを正しく認識した上で、コミッション型・フィー型のどちらが良いのかを判断しよう。
コンサルティング料金型
先ほど、IFAは基本的に相談料が発生しないと解説したが、コンサルティング料金型のIFAは例外的に相談自体に費用が発生する。
「1時間〇〇円」「1ヶ月〇〇円」といった形でコストがかかる仕組みだ。
相談料を無料としているIFAが多いことを考えると、コンサルティングに料金が発生する仕組みをデメリットに感じる方も多いだろう。
しかし、IFA側からすると売買を提案しなくても手数料を徴収できるため、金融商品を無理に勧誘する必要性が低い。
「とにかく助言をしてもらいたい」「商品の提案をしてほしくない」といった方の場合、安心して相談できるだろう。
また、なかには「担当者のスキルが分からないのに料金を支払って相談するのは不安」という方も多いだろう。
しかし、コンサルティング料金型のIFAでも初回相談を無料としているケースが多く、事前にスキルを確かめることは可能だ。
初回相談で料金体系や担当者のスキルを確認し、信頼できると判断したら継続的にコンサルティングを受けると良いだろう。
\あなたにあった資産運用のプロを検索!/
IFAに相談するには
IFAに相談するためのアプローチ方法は主に以下の3種類である。
- IFA法人への問い合わせ
- 証券会社経由
- マッチングサービスの活用
それぞれの方法を理解した上でIFAを探そう。
IFA法人への問い合わせ
1つ目は「IFA法人」への問い合わせというアプローチである。IFA法人とは、複数のIFAを抱える会社のことだ。
IFA法人に所属するIFAは、それぞれが異なる専門領域を有している。株式を得意とするIFAもいれば、不動産投資を専門とするIFAや保険・相続・事業承継といった領域に強みを持つIFAもいる。
相談先の選択肢が多様であるため、ニーズに合った担当者に出会える可能性が高い点が魅力だ。
自分から問い合わせを行うアプローチだけでなく、IFA法人が投資家向けにセミナーを開催している場合もある。
投資の基本的な内容やマーケットの状況を解説するセミナーなどを開催し、セミナー後に相談できる場を設けているようなケースだ。
近くで開催されるセミナーに参加してIFAを探すという手もあるだろう。
ただし、IFA法人は銀行や証券会社などに比べると定着しているとは言えず、地方に相談できる法人が少ないケースもある。
近くで相談できる IFA法人を見つけられない可能性がある点に注意が必要だ。
証券会社経由
2つ目は証券会社を経由するアプローチ方法だ。前述の通り、IFAは証券会社との業務提携によって金融商品仲介業を行っている。
証券会社によってはIFAコースが設けられており、IFAと出会うことが可能だ。
例えば、ネット証券大手の楽天証券では全国のIFA事業者と契約を行っており、IFAコース専用の口座が設けられている。
楽天証券経由で近くの事業者を探すことができ、原則無料で面談を行える。また、セミナーへの参加でIFAを探すことも可能だ。
さらに、楽天証券ではIFAコース専用の商品も用意している。IFAのアドバイスがあってこそ活用できる商品の取引を行える点も大きな特徴だ。
すでに証券会社に口座を開設している場合、一からIFAを探すよりも証券会社経由の方が自分に合ったIFAを見つけやすい。
「IFAコースを設けている証券会社に口座がある」「特定の証券会社で商品を売買したい」という場合は、証券会社経由でIFAを探すと良いだろう。
ただし、証券会社との提携業者しか選べないため、相談先の選択肢が限られる点がデメリットだ。
マッチングサービスの活用
3つ目はマッチングサービスを活用したアプローチ方法だ。多くの事業者が登録するサービスを経由し、相談先を探す方法である。
IFAのマッチングサービスでは全国の事業者が登録されており、近くのIFAも簡単に探し出せる。相談先の選択肢も豊富なため、複数のIFAを比較しながら相談先を探すことも可能だ。
サービスによっては自身の属性や資産状況、相談したい内容などをもとに最適な相談先を提案してくれる場合もある。
希望する条件を入力するだけでベストなパートナーを見つけられる仕組みである。
特に「わたしのIFA」は信頼できるIFAと簡単に出会えるおすすめのサービスだ。相談先をお探しの方は「わたしのIFA」などのサービスを利用し、最適なIFAを見つけ出そう。
IFAに相談するなら「わたしのIFA」を活用しよう
IFA探しには「わたしのIFA」がおすすめだ。自分なりのIFAの選択基準を明確にした上で「わたしのIFA」を利用し、ベストな相談先を見つけ出そう。
ここでは、IFAの選択基準や「わたしのIFA」の活用法、利用するメリットなどを解説していく。
IFAの選択基準
IFAの選択基準として以下の3点を考慮しよう。
- IFAとしての登録年数
- 専門領域
- ターゲットの顧客層
まず、IFAとしての登録年数をチェックしておきたい。 目安として3年以上の登録年数があれば、相談先として安心できるだろう。
欧米と比較すると、日本でIFAはまだまだお金の相談先として定着したと言える状況にはない。
そうしたなかでIFAとして長く事業を継続させることは非常に難しいと言える。つまり、登録年数が長いIFAは顧客からの信頼が厚く、相談先として高いスキルを有していると推測できる。
もちろん3年以上の活動実績があるからといって必ずしも優秀な担当者に出会えるとは限らないが、ひとつの基準にはなるだろう。
大切な資産の運用などを中長期にわたって任せられるかどうかを見極める基準として登録年数を確認しておこう。
また、お金に関して幅広く知識を有するIFAだが、担当者によって専門領域は異なる。希望の相談内容とIFAの専門領域が一致しているかどうかも確認しておこう。
例えば、生命保険や医療保険などの新規加入・見直しを相談したい場合、資産運用を専門としたIFAに相談してもベストな助言を得ることは難しい。
保険会社出身のIFAなどに相談し、ベストな保険プランを設計してもらう方が良いだろう。
さらに、同じ資産運用でも株式・投資信託・不動産・ヘッジファンドなど、さまざまなジャンルの運用手法があり、担当者ごとに得意なジャンルが異なる。
資産運用の相談をしたい場合は、どういった手法を中心に検討したいのかという点も明確にしておく必要がある。
自分が相談したい内容を明確にし、相談先のIFAの専門領域と一致しているかどうかをチェックしておこう。
そして、IFAのなかには「金融資産1億円以上」「経営者」などの形でターゲットの顧客層を絞っている担当者も存在する。
IFAを選ぶ際には、ターゲット顧客層と自身の属性が一致していることを確認しておこう。
例えば、大規模な資産の運用や税金対策を検討している富裕層の方が、老後に向けた資産形成に強みを持つIFAに相談しても効果的な助言は得られない。
富裕層の顧客をターゲットに助言を行うIFAを探した方が解決策に近づけるだろう。
自分と似たような属性の顧客を抱えるIFAを探し、資産状況・属性に合った最適な助言を受けよう。
「わたしのIFA」のメリット
「わたしのIFA」は、相談先を探す投資家とIFAをマッチングさせるサービスである。全国のIFAが登録されており、自分に合ったIFAと出会えることが特徴だ。
「わたしのIFA」のメリットとして主に以下の3点が挙げられる。
- 最適なIFAを自動で診断
- 無料で何回でも相談可能
- 全国どこでも対応
「わたしのIFA」は、あなたの希望する条件を入力するだけで条件にマッチしたIFAが自動で診断される。
相談したい内容や年齢、資産状況などをもとに最適なIFAを全国のデータベースから抽出して紹介を行う仕組みとなっており、簡単にIFAと出会える点がメリットだ。
紹介されたIFAのなかから相談したい担当者を選ぶと、無料面談の申し込みを行える。何回でも無料相談が行えるため、自分と相性の良いIFAをじっくりと探せる点もメリットとして挙げられる。
そしてIFAへの相談は全国どこでも対応しており、オンラインでの相談も可能だ。
全国各地の担当者が資産状況や希望のライフプランなどを丁寧にヒアリングし、あなたに最適な運用プランを提案する。
このように、気軽に最適な相談先を探すことができる点が「わたしのIFA」の強みだ。IFAの検索や面談に費用がかからないため、サービスを利用するハードルも高くない。
「お金に関する相談先を探している」「生涯頼れる資産運用のパートナーを見つけたい」という方は、ぜひこの機会に「わたしのIFA」を活用してみてはいかがだろうか。
IFAへの相談を検討してみよう
IFAは「資産運用コンサルティング」「ライフプランコンサルティング」「保険コンサルティング」「相続・事業承継コンサルティング」といったサービスを提供している。
お金に関してなんでも相談できるパートナーになってくれるため、資産運用や保険などの悩み・不安を抱えている方は一度相談してみると良いだろう。
多くのIFAでは相談料を無料としており、売買時にコストを払ったり、資産残高に応じた手数料が発生したりする。
一方で「コンサルティング料金型」として有料相談を受け付けているIFAも存在する。手数料体系を比較しながら最適な相談先を見つけ出そう。
そして、IFAに相談する方法として「IFA法人に問い合わせる」「証券会社を経由する」「マッチングサービスを利用する」といった選択肢がある。
自分に合ったIFAを探したいのであれば、マッチングサービスの利用がおすすめだ。
なかでも「わたしのIFA」はフォームに希望条件を入力するだけで最適なIFAが自動で診断され、全国どこでも無料で相談できる。
ぜひこの機会に「わたしのIFA」を活用し、信頼できる相談先を探してみてはいかがだろうか。
\あなたにあった資産運用のプロを検索!/
IFAへの相談に関するQ&A
\あなたにあった資産運用のプロを検索!/