MENU

SMBC日興証券の評判を利用者76人にアンケート!口コミやサービス、特徴から徹底解説

この記事で解決できるお悩み
  • SMBC日興証券がどのような評価を受けているのか知りたい
  • SMBC日興証券の特徴が知りたい
  • SMBC日興証券で運用をするべきか迷っている

SMBC日興証券は三井住友フィナンシャルグループの傘下にある証券会社で、証券業界大手のひとつである。

SMBC日興証券での口座開設を検討しているのであれば、実際の利用者からの評判や会社の特徴などを理解しておくことが重要だ。

本記事では、SMBC日興証券の利用者からの評判や会社の特徴、SMBC日興証券が向いている人の特徴を解説する。

ぜひ本記事を参考にし、SMBC日興証券を利用すべきかどうかを検討しよう。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

目次

SMBC日興証券の良い評判

まず、SMBC日興証券に関する良い評判を紹介していく。

弊社でSMBC日興証券の利用者を対象に行ったアンケート調査を参考に、利用者が高く評価しているポイントをチェックしてみよう。

弊社アンケート調査で「SMBC日興証券の良いところを教えてください」と質問したところ、主に以下のような回答が寄せられた。

SMBC日興証券の良い評判
  • サポート体制が充実している
  • dポイントを活用できる
  • AIサポートの利便性が高い

それぞれの評判を見ていこう。

サポート体制が充実している

まず、サポート体制の充実度が高いことに魅力を感じている利用者が多かった。

SMBC日興証券は店舗を持つ証券会社であるため、対面でもサポートを受けられる点は大きな魅力と言えるだろう。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

SMBC日興証券の良いところについては、やはり大手という事もあり、サポートはかなり優秀だったかと思います

比較的、まともな証券会社だと思います。社員教育もしっかりされていますし、優秀な社員もかなり見受けられました。

動画や書面のレポートが充実しているし、サポート体制もしっかりしているので、安心感があります。スマホでサクサクと取引できる点も最高です。

担当社員の能力の高さやサポート体制の充実度の高さが利用者から高く評価されている。

dポイントを活用できる

SMBC日興証券では、取引でdポイントを貯めたり、貯めたdポイントで取引をしたりできる。

dポイントを活用できる点を高く評価している利用者も多かった。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

ドコモユーザーなので、dポイントが貯まるのはもちろん利用も出来るのは特に助かっていますし、少額から取り引きもでき使い勝手がいいです。

日興フロッギーのサービスを活用することでdポイントを投資に活用できる。用途や期間限定ポイントも使うことができる。

dポイントで投資ができるところがSMBC日興証券の良いところです。dポイントの期間限定ポイントまで投資することができます。

特に、ドコモユーザーにとってはdポイントを活用できる点に大きな魅力を感じられるだろう。

AIサポートの利便性が高い

SMBC日興証券では「AI株価見守りサービス」と呼ばれるAIサポートサービスが提供されている。

AIによるサポートの利便性の高さを高く評価している利用者も多く存在した。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

AI株式ポートフォリオ診断やAI株価見守りサービスが利用できる点とIPOにかなり強い所が良いところだと思う

AIを取り込んでおり、AIが売却タイミングなどを診断してくれるので、こちらで判断しなくても取引しやすいところです。

100円から投資ができるので初心者はとっつきやすいです。AIが運用をサポートしてくれるので信頼性が高いです。

投資判断に自信がなくてもAIによるサポートを受けられる点がSMBC日興証券の大きなメリットだ。

SMBC日興証券の悪い評判

良い評判が多く寄せられている一方、マイナスな評判もアンケート調査に寄せられた。

実際の利用者からの悪い評判も知った上で、SMBC日興証券を利用すべきかどうかを検討しよう。

弊社の調査で「SMBC日興証券に改善してほしいところを教えてください」と質問したところ、以下のような意見が寄せられた。

SMBC日興証券の悪い評判
  • 手数料が高い
  • アプリやサイトが使いづらい
  • 取引の選択肢が少ない

それぞれの評判の内容を解説していく。

手数料が高い

近年、ネット専業の証券会社などは株式の売買手数料などを無料化しているが、SMBC日興証券は対面型証券会社であるため手数料が高めに設定されている。

取引手数料の高さに不満を抱く利用者が少なからず存在している。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

総合コースの手数料がかなり高いのでもう少し安くしてもらいたいのと手数料も割高なのでもう少し安くしてもらいたい

楽天証券・SBI証券より手数料が高いためせっかく使いやすく素晴らしい機能があるのでもう少し安くして欲しいです。

他社と比較して取引手数料が高めであり、コスト削減を希望するユーザーにとって負担となるため、手数料の改善があればさらに良くなると思う。

手数料が安いネット専業の証券会社等と比較してコストが高い点に不満を感じている利用者が多い。

アプリやサイトが使いづらい

SMBC日興証券で取引を行うアプリやサイトの使いづらさを訴える声も多かった。

アプリやサイトが使いづらいと取引にストレスを感じることになるため、不満を抱く利用者が多いのだろう。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

ネット画面をもっと充実させてほしい。運用損益のパーセンテージを、顧客トップ画面(残高照会)で見られるようにしてほしい。

とにかくサイトが見づらいし使いにくいため、ユーザーフレンドリーなUIに改善して欲しい。それさえクリアされれば、資金を入れて使いたいと思う。

アプリの使い勝手があまり良くない点は改善してほしいです。より感覚的・スピーディーに取引や最新情報のチェックができれば助かります。

アプリやサイトの使い心地は個人の好みもあるため一概には言えないが、不満を抱いている利用者が少なからず存在することを頭に入れておこう。

取引の選択肢が少ない

投資商品や取引の選択肢が少ないところを改善して欲しいという声も多く寄せられている。

さまざまな商品を取引したい投資家にとっては不満を感じる部分なのだろう。

弊社調査に寄せられた評判は以下の通りだ。

オンラインの場合は取り引き可能な外国株がとにかく少ないですし、選択肢がないくらいなので、その点は改善してもらいたいです。

dポイントで投資ができるのですが、一方でdポイントで投資できるのは株式投資だけです。投資信託などは購入することができません。できるようにして欲しいです。

投資信託の取り扱い銘柄が他の証券会社より少なめなのは改善ポイントだと思います。

オンラインで取引できる銘柄やdポイントで投資できる投資先の少なさに不満を抱いている投資家が多い。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

SMBC日興証券の特徴

SMBC日興証券の評判を見てきたところで、次に会社としての基本的な特徴を解説していく。

会社概要や提供されるサービスの内容、会社としての特徴を確認していこう。

会社概要

SMBC日興証券の会社概要は以下の表の通りだ。

会社名SMBC日興証券株式会社
設立2009年6月15日
金融商品取引業者登録番号関東財務局長(金商)第2251号
資本金1,350億円(2024年6月30日現在)
人員数9,251人(2024年6月30日現在)
本社所在地東京都千代田区丸の内1-5-1
新丸の内ビルディング

SMBC日興証券は、2024年6月30日時点で9,000名を超える従業員を抱える大手証券会社である。

1918年に創業され、社名の変更や合併などを経て2009年に三井住友フィナンシャルグループの一員になった経緯がある。

サービス内容

SMBC日興証券では以下のような商品・サービスを取り扱っている。

  • 株式
  • 債券
  • 投資信託
  • 日興ファンドラップ
  • 保険
  • NISA
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)
  • ロボアドバイザー
  • FX
  • イージー・コムストックローン(証券担保ローン)
  • 不動産セキュリティ・トークン(ST)

株式や債券、投資信託といった一般的な金融商品に加え、ファンドラップや保険などのサービスも展開している。

NISAやiDeCoにも対応しており、顧客のニーズに合ったサービスを提供していることが特徴だ。

また、支店担当者から投資助言を受けられる「総合コース」とインターネットで自分で取引を行う「ダイレクトコース」の2種類の取引コースが用意されている。

取引スタイルに合わせてコースを選べることも特徴として挙げられる。

特徴

SMBC日興証券の特徴として以下の3点が挙げられる。

SMBC日興証券の特徴
  • 100円単位で株式を購入できる
  • IPOの取り扱いが多い
  • 信用取引の手数料が無料

SMBC日興証券では、日本株を100円以上100円単位で取引できる「キンカブ」というサービスを提供している。

単元未満株として購入できるだけでなく、金額を指定できる点が大きな特徴だ。少額で株式投資を始めたい方にとって非常に魅力的だと言えるだろう。

また、IPOの主幹事数が毎年業界トップクラスとなっており、IPO銘柄の取り扱い数も多い。

IPO銘柄の当選を狙う投資家にとってぜひ利用したい証券会社のひとつだ。

そして、インターネットで取引を行う「ダイレクトコース」の場合、信用取引の売買手数料が無料となっている。

低コストで信用取引を行える点もSMBC日興証券の強みと言えるだろう。

これらの特徴を踏まえ、SMBC日興証券を利用すべきかどうかを判断しよう。

評判アンケートから分析!SMBC日興証券が向いている人とは

ここまで紹介してきた評判アンケートの結果や会社としての特徴を踏まえると、SMBC日興証券は以下のような人に向いている証券会社だ。

SMBC日興証券が向いている人
  • サポートを受けながら投資をしたい
  • dポイントを貯めている
  • IPO投資を始めたい

SMBC日興証券は、担当者の質の高さやサポート体制の充実度が利用者から高く評価されている。

投資経験が少なく、サポートを受けながら投資を始めていきたいという方はSMBC日興証券がおすすめだ。

また、投資でdポイントが貯まったり、dポイントで投資を行えたりする点もSMBC日興証券の特徴として挙げられる。

普段のショッピングなどでdポイントを貯めているという方にもおすすめの証券会社だ。

そして、SMBC日興証券はIPO投資に強みがある。「IPO投資を始めたい」「IPOの当選確率を高めたい」という方も利用を検討してみよう。

SMBC日興証券で資産運用を始めるべきか迷っているなら

SMBC日興証券には良い評判が多く寄せられていた一方、悪い評判も少なからず存在した。

そのため、実際にSMBC日興証券を利用すべきかどうか迷っているという方も多いだろう。

SMBC日興証券の利用を迷っている方は、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という専門家への相談も選択肢として視野に入れてみてほしい。

ここでは、資産運用を専門家に相談するメリットやIFAの特徴、IFA検索サービス「わたしのIFA」の内容を紹介していく。

資産運用を専門家に相談するメリット

IFAなどの専門家に資産運用の相談をするメリットとして「最適化された投資戦略の提案を受けられる」という点が挙げられる。

一般化された投資戦略ではなく、あなた自身の状況にぴったりの投資戦略を提案してもらえる点が大きな魅力だ。

近年、インターネットやSNSなどでさまざまな投資情報が発信されており、おすすめの投資手法や商品の情報にも簡単にアクセスできる。

しかしそれらの情報はあくまでも「一般的におすすめ」という内容であり、あなたの資産状況やライフプラン、運用目的を考慮したものではない。

専門家に相談を行えば、資産状況やライフプラン、運用目的を踏まえた投資手法・戦略や商品の助言をもらえる。

あなた自身の状況に最適化された提案を受けられるため、効率的に資産運用を行える。

自分にぴったりの投資戦略を策定するためにも、投資助言を行う専門家に相談してみてはいかがだろうか。

IFAとは

投資助言を行う専門家のなかでも「IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)」がおすすめだ。

IFAは、金融機関から独立した立場で顧客の投資戦略を策定したり、商品の提案・仲介を行ったりする専門家である。

SMBC日興証券でも担当者から助言を得られる「総合コース」が存在するものの、証券会社の担当者はどうしても会社としての利益を考えなければならない。

会社に販売方針を指示されたり、営業ノルマが与えられていたりするため、必ずしも提案内容が顧客に寄り添ったものであるとは限らない。

IFAは自社商品を顧客に提案するわけではなく、業務提携先の金融機関の商品を顧客に提案して仲介を行う立場だ。

顧客に対して中立的な立場を保っており、本当に顧客に必要な商品を提案できることが強みとなっている。

「担当者にサポートしてもらいたい」「でも対面型の証券会社のネガティブな評判が気になる」という方は、IFAへの相談を検討してみよう。

IFA検索サービス「わたしのIFA」

IFAに相談してみたいと考えている方は、IFA検索サービス「わたしのIFA」の利用を推奨する。

「わたしのIFA」とは、投資家とIFAをマッチングさせるオンラインプラットフォームのことだ。

「わたしのIFA」ではたった60秒、あなたの希望する条件をフォームに入力するだけで条件にぴったりのIFAを自動で診断する。

条件と合致するIFAのなかで気になるアドバイザーがいれば、そのまま面談を申し込むことも可能だ。

IFAの紹介は全国47都道府県どこでも対応しており、面談はWEB・対面で行える。

紹介料や相談費用は無料となっており、初回面談を何人と行っても費用はかからない。自分と相性の良いIFAを気軽に探せることが大きな魅力だ。

「専門家に資産運用の相談をしたい」「対面型証券会社以外の相談先を探している」という方は、ぜひこの機会に「わたしのIFA」を利用して信頼できるパートナーを探してみてはいかがだろうか。

SMBC日興証券の評判を踏まえて利用を検討しよう

SMBC日興証券は、実際の利用者からサポート体制が充実している点やdポイントを活用できる点などが高く評価されている。

一方、手数料が高い点やアプリ・サイトが使いづらい点、取引の選択肢が少ない点の改善を求める声も寄せられていた。

弊社のアンケート調査や会社としての特徴を踏まえると、SMBC日興証券はサポートを受けながら投資したい人やdポイントを貯めている人、IPO投資を始めたい人におすすめだ。

利用者からの評判を参考にしつつ、自分に合っているかどうかを見極めよう。

また、担当者から助言をもらいながら投資を始めたいのであれば、IFAに相談するという選択肢もある。

IFAは中立な目線から投資助言を提供してくれるため、自分に合った投資戦略の策定や商品の選定を行えることが魅力だ。

IFA検索サービス「わたしのIFA」では、あなたにぴったりのIFAを無料で紹介するサービスを提供している。

ぜひこの機会に「わたしのIFA」を活用し、信頼して相談できるパートナーを探してみよう。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

SMBC日興証券の評判に関するQ&A

SMBC日興証券の業界内での位置づけはどのようなものですか?

SMBC日興証券は、日本国内で「五大証券」と呼ばれる大手証券会社の一角を担っている。

一般的には、野村證券・大和証券・みずほ証券・三菱UFJモルガン・スタンレー証券・SMBC日興証券の5社が五大証券と言われている。

SMBC日興証券は、業界をリードする大手の証券会社と言えるだろう。

SMBC日興証券のデメリットや注意点はありますか?

対面型の総合証券会社であるため、ネット専業の証券会社に比べると取引手数料が高めに設定されている点がデメリットだ。

また、インターネットで取引を行う「ダイレクトコース」における取引の選択肢が少ない点に不満を抱いている利用者が多いため、利用を検討している方は注意しておこう。

SMBC日興証券の企業理念やビジョンを教えてください。

公式サイトの経営理念には「健全な資本市場の発展を、豊かな人生・社会の実現につなげる」と記載されている。

そして以下の5つの項目が挙げられている。

  • 親切で正直
  • 共存共栄
  • 成長し続ける
  • 多様性を尊重する
  • 健全な市場を守る

以上のようなビジョンを持って企業経営を行っている。

SMBC日興証券は投資初心者に向いていますか?

選択するコースによっては担当者から投資助言を得ることができ、動画やレポートなどの学習コンテンツも充実している。

手厚いサポートが用意されているため、投資初心者でも安心して利用できるだろう。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

この記事を書いた人

目次