MENU

日本株に投資するなら?おすすめ銘柄ランキングを紹介

この記事で解決できるお悩み
  • おすすめの日本株が知りたい
  • どのような銘柄が投資家に選ばれているのか知りたい
  • どの日本株に投資するか迷っている

近年、日経平均株価の上昇などもあって多くの投資家が日本株での株式投資に関心を寄せている。

一口に日本株といってもさまざまな銘柄が存在するが、どの銘柄に投資すべきなのだろうか。

本記事では、日本株の人気ランキングや日本株投資に向いている投資家の特徴、おすすめの証券会社などを紹介していく。

日本の株式投資がおすすめである理由やおすすめの相談先も紹介するので、ぜひ本記事を参考にしてほしい。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

目次

日本株投資がおすすめな理由

日本株への投資がおすすめである理由として以下の2点が挙げられる。

  • 投資情報にアクセスしやすい
  • 為替変動の影響を直接受けない

日本に居住している投資家であれば、国内企業の業績やニュースといった投資情報にはアクセスしやすい。

外国の株式に比べて投資判断に必要な材料を集めやすく、投資初心者でも始めやすいことが日本株のメリットだ。

また、外貨で取引される外国株と違い、日本株は日本円で取引が行われる。

為替変動があっても評価損益には直接影響しないため、為替リスクが小さく抑えられる点が魅力だ。

もちろん為替の変動によって企業の収益も変化するため間接的には影響を受けるものの、比較的リスクを抑えられる点がメリットとして挙げられる。

上記の2点に魅力を感じる方は日本株投資を検討してみよう。

日本株人気ランキング

次に、日本株の人気ランキングを紹介する。

弊社アンケート調査に寄せられた人気銘柄や証券会社別の人気ランキング、投資目的別のおすすめ銘柄ランキングを紹介するので、ぜひ銘柄選びの参考にしてほしい。

アンケートから分かる人気銘柄

弊社でアンケート調査を行った結果、以下の銘柄が人気を集めていた。

  • トヨタ自動車
  • 日本電信電話(NTT)
  • 東京エレクトロン
  • 任天堂
  • 三菱商事
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ

人気銘柄を集計すると、日本経済をリードするような有名企業が人気を集めていることが分かった。

収益力の高さや業績の安定性が株価や配当にも直結するため、大手企業が人気となっている。

証券会社別の人気ランキング

次に、証券会社別の人気銘柄ランキングを紹介していく。

いずれの証券会社も執筆時点(2024年9月2日時点)で公表されている週間ランキングを紹介しているが、集計期間に多少の違いがある。

また、ETF(上場投資信託)はランキングから除いているため注意が必要だ。

各証券会社の人気ランキングは以下の通りだ。

スクロールできます
証券会社人気ランキング上位銘柄
SBI証券
(2024年8月19日〜8月23日)
レーザーテックディスコ
東京エレクトロン
ソフトバンクグループ
三菱重工業
アドバンテスト
セブン&アイ・ホールディングス
楽天証券
(2024年8月30日更新のウィークリーランキング)
レーザーテックディスコ
東京エレクトロン
ソフトバンクグループ
三菱重工業
アドバンテスト
楽天グループ
松井証券
(2024年8月26日〜8月30日)
レーザーテック
ソフトバンクグループ
ディスコ
三菱重工業
アドバンテスト
東京エレクトロン
トヨタ自動車

世界的な半導体需要の影響もあり、レーザーテックやディスコ、東京エレクトロン、アドバンテストなどの半導体関連銘柄がどの証券会社でも人気を集めている。

また、ソフトバンクグループや三菱重工業、トヨタ自動車などの日本を代表する企業も人気だ。

投資目的別におすすめの日本株

ここまで紹介してきた人気ランキングの銘柄を踏まえ、投資目的別のおすすめ銘柄を一覧表で紹介していく。

自身の投資目的に合った銘柄を選択しよう。

投資目的別で見るおすすめの日本株は以下の通りだ。

スクロールできます
投資目的おすすめ銘柄
値上がり(キャピタルゲイン)レーザーテック
ディスコ
東京エレクトロン
アドバンテスト
定期収入(インカムゲイン)日本電信電話(NTT)
三菱商事
三菱UFJフィナンシャルグループ
将来に向けた資産形成トヨタ自動車
任天堂
ソフトバンクグループ
三菱重工業

株価の上昇を期待するのであれば、半導体需要に伴う業績向上が見込める銘柄を選ぶと良い。

一方で定期収入を期待する場合は、配当利回りが高い通信株や商社株、銀行株などがおすすめだ。

将来に向けた資産形成を目的とする場合、日本を代表するような企業への投資を推奨する。

中長期的に堅調な業績推移が期待できる銘柄でじっくり利益を得ていくと良いだろう。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

日本株投資がおすすめな投資家の特徴

日本株への投資をおすすめする投資家の特徴として以下のようなものが挙げられる。

日本株への投資をおすすめする投資家の特徴
  • 為替リスクを回避したい人
  • 資産状況に余裕がある人
  • 株主優待を受け取りたい人

前述の通り、日本株は為替変動の影響を直接受けることがないため、為替リスクを小さく抑えられることが特徴だ。

為替相場の影響を受けずに投資したい方は日本株投資がおすすめだ。

また、日本株投資は個別の株式銘柄を購入することになる。個別銘柄は値動きが大きいケースが多いため、ある程度資産に余裕がないと手を出しにくい投資先だ。

資産状況に余裕がある投資家の方はチャレンジすると良いだろう。

資産がまだ少ない投資家の方は、比較的値動きが落ち着いている投資信託などで資産形成を行うことを推奨する。

そして、日本株は外国株ではほとんど見られない「株主優待」という制度を設けている企業が多い。

企業の商品が贈られたり、サービスを割引で受けられたりといった優待制度だ。株主優待を受け取りたい投資家の方にも日本株投資がおすすめである。

日本株投資におすすめのネット証券

次に、日本株投資におすすめのネット証券を紹介していく。それぞれの特徴やおすすめする理由を紹介するので、ぜひ証券会社選びの参考にしてほしい。

SBI証券

SBI証券は、2024年のオリコン顧客満足度ネット証券で第1位を獲得している証券会社だ。

SBIグループの証券口座数は1,300万を突破しており、多くの投資家から愛されている大手ネット証券である。

SBI証券の日本株投資をおすすめする理由として、売買手数料が無料である点が挙げられる。

インターネットコースを選択し、各種書面の交付方法を電子交付に設定すると日本株投資の売買手数料が無料となる。取引コストを抑えて日本株に投資できることが特徴だ。

また、国内株式や投資信託などの取引でポイントが貯まり、そのポイントを国内株式等の買い付けに用いることもできる。

普段のショッピングで貯めたポイントを使うこともできるため、手軽に日本株投資を始めることが可能だ。

「取引コストを抑えたい」「ポイントで気軽に日本株を買いたい」という方は、SBI証券の利用を検討してみよう。

楽天証券

楽天証券は、2019年〜2023年の5年間で開設された新規口座の合計数がNo. 1の大手ネット証券だ。

口座開設数は1,100万を突破しており、多くの投資家から愛されている証券会社である。

楽天証券もSBI証券と同様に、国内株式の取引手数料が無料となっている。取引コストを抑えて日本株投資を行える点が楽天証券の強みだ。

また、楽天証券では豊富な投資情報を取り扱っており、投資初心者の方が利用しやすい環境を整えている。

お金の勉強ができるメディア「トウシル」で学習できたり、豊富なビジネス情報を得られる「日経テレコン」を無料で利用できたりと、投資情報を入手しやすいことが特徴だ。

「手数料を抑えたい」「豊富な情報をもとに投資判断をしたい」という方は、楽天証券の利用をおすすめする。

松井証券

松井証券は、独自のサービスを展開することで他社との差別化を図り、シェアを獲得してきた大手ネット証券だ。

積極的に新しいサービスを提供するスタンスで投資家からの人気を集めている。

松井証券では、25歳以下の利用者の国内株式の取引手数料が無料となっており、26歳以上でも1日の約定代金が50万円までであれば手数料はかからない。

25歳以下の投資家の方や、少額で取引したい方におすすめの証券会社だ。

また、ネット証券では珍しい投資相談専用窓口を設けており、銘柄選びや取引タイミングを相談できる。

初めての日本株投資に不安を抱えている方でも安心して取引を行えるだろう。

「少額で取引をする予定でいる」「日本株投資の相談をしたい」という方は、松井証券の利用を検討してみよう。

あなたにおすすめの日本株を選ぶポイント

日本株投資を行う際、重要となるのが自分に合った銘柄を選ぶということだ。

投資家によって最適な投資銘柄は異なるため、どういった銘柄が自分に適しているのかを判断することが大切である。

日本株を選ぶ際のポイントとして以下の2点を押さえておこう。

  • 自分の投資目的
  • リスク許容度

まず、どういった目的で日本株投資を行うのかを明確にしよう。目的に応じて選ぶべき銘柄が異なるため、銘柄選びの軸として投資目的をはっきりさせておくことが大切だ。

例えば、定期収入(インカムゲイン)を目的に投資を行う場合、配当利回りが低い銘柄を選んでもあまり意味がない。

また、値上がり益を狙って投資したいのであれば、ある程度の値動きがある銘柄を選ぶ必要がある。自分の投資目的を明確にした上で、銘柄を選定していこう。

また、自身のリスク許容度を明確化させることも重要である。どの程度のリスクまで許容できるかを把握し、適切な銘柄を選定しよう。

例えば、あまりリスク許容度が高くない人の場合、値動きが激しい中小型株への投資はおすすめしない。

一方でリスクを取ってリターンを狙いたい人の場合、値動きが緩やかな大型株に投資をしても期待しているリターンが得られない。

自身のリスク許容度にマッチするリスク水準の銘柄を選択しよう。

日本株投資で迷ったら誰に相談するべき?

ここまで日本株投資の人気銘柄や選び方のポイントを紹介してきたが、無数にある日本株のなかから自分に合う銘柄を見つけ出すことは容易ではない。

日本株投資を成功させたいのであれば、投資助言を行う専門家への相談がおすすめだ。

ここでは、日本株投資において専門家に相談するメリットやおすすめの相談先である「IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)」の特徴、IFAを探せるサービス「わたしのIFA」について紹介する。

専門家に相談するメリット

日本株投資を専門家に相談するメリットとして「自分に合った銘柄をスムーズに見つけ出せる」という点が挙げられる。

自分の投資目的やリスク許容度にマッチした銘柄を紹介してもらえるため、失敗を回避してスムーズに資産運用を行えることが魅力だ。

2024年9月現在、日本の上場会社数は3,900を超えている。日本株に投資を行う場合、3,900以上の選択肢から自分に合った投資先を選ばなければならない。

自分に合った銘柄に出会うこと自体が非常に難しく、失敗を繰り返しているうちに投資を諦めてしまうケースもあるだろう。

しかし投資助言を行う専門家に相談することで、あなたの投資目的やリスク許容度、資産状況などにマッチした銘柄を提案してもらえる。

自分にとっての最適解に出会えるため、失敗することなく資産運用を進められることが大きなメリットだ。

日本株投資を成功させるためにも、専門家の力を借りることをおすすめする。

IFAとは

投資助言を行う専門家のなかでも、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)への相談がおすすめだ。

IFAは、銀行や証券会社などの金融機関から独立した外部の立場から顧客の資産運用をサポートする専門家である。

従来、投資・資産運用の相談は銀行や証券会社などの金融機関で行うことが一般的だった。

しかし金融機関は商品の販売によって利益を得る仕組みであるため、会社側が儲かる仕組みの商品を提案したいという思惑がある。顧客との利益相反が起きてしまうことが問題視されていた。

しかしIFAは金融機関から独立しているため、特定の商品ばかりを提案されたり、手数料が高い商品を推奨されたりといった心配がない。

中立な立場で顧客にとってベストな投資プランを提案してくれるため、安心して相談を行える。

信頼性が高い助言を提供できる点がIFAの大きな強みだ。日本株投資の悩み・不安はIFAに相談してみると良いだろう。

IFA検索サービス「わたしのIFA」

IFAへの相談に興味がある方は、IFA検索サービス「わたしのIFA」を利用しよう。

「わたしのIFA」とは、相談先を探す投資家とIFAをマッチングさせるオンラインプラットフォームのことだ。

「わたしのIFA」では、以下のステップでIFAとマッチングできる。

  • 相談内容や年齢、資産状況などをフォームに入力して送信する
  • 「わたしのIFA」が希望条件をもとに最適なIFAを自動診断する
  • 紹介されたIFAのなかに気になるアドバイザーがいたら面談を申し込む

簡単な手続きで自分にぴったりのIFAに出会えることが特徴だ。

また、IFAの紹介料や相談費用は無料となっており、何人と初回面談を行っても費用はかからない。自分と相性の良いIFAをじっくりと探せることも特徴として挙げられる。

「日本株投資の相談先を探している」「IFAへの相談に興味がある」という方は、ぜひこの機会にIFA検索サービス「わたしのIFA」を利用し、信頼できる相談先を見つけ出そう。

おすすめの日本株を参考に投資を始めよう

日本株は、投資情報へのアクセスのしやすさや為替変動の影響を直接受けない点が魅力の投資先だ。

為替リスクを回避したい人や資産状況に余裕がある人、株主優待を受け取りたい人などは日本株投資が向いている。

また、自分に合った日本株を選ぶポイントとして投資目的やリスク許容度を明確化することが重要である。

本記事で紹介した銘柄を参考に、自分に合った銘柄を選定して投資しよう。

自分に合った銘柄を見つけたいのであれば、投資助言を行う専門家への相談がおすすめだ。

特に、IFAは中立な立場から投資助言を提供してくれるため、安心して相談できる専門家である。

IFA検索サービス「わたしのIFA」では、あなたにぴったりのIFAを無料で紹介するサービスを提供している。

ぜひこの機会に「わたしのIFA」を利用し、自分にぴったりのパートナーを探してみよう。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

日本株のおすすめに関するQ&A

日本株がいい理由は何ですか?

日本株投資がおすすめな理由として以下の2点が挙げられる。

  • 投資情報にアクセスしやすい
  • 為替変動の影響を直接受けない

日本に居住していれば国内企業の業績やニュースなどの情報にアクセスしやすく、投資判断を行いやすい。

また、為替相場の変動があっても直接的に評価損益が変動するわけではないため、為替リスクを小さく抑えられる点も魅力だ。

日本の株価が上昇している理由は何ですか?

2024年に入ってから日本株が大きく上昇し、史上最高値を更新したことが話題となった。

株価上昇の原因はさまざまだが、主な理由としては以下の3点が挙げられる。

  • 円安によって輸出関連企業の業績が向上した
  • 新NISAの開始をきっかけに株式市場に資金が集まった
  • 円安によって割安と判断した海外投資家からの買いが集まった

記録的な円安と新NISAのスタートが大きな要因となり、日本株を押し上げたと言われている。

いつ日本株を買うべきですか?

株の買い時を判断する方法にはさまざまなものがあるが、初心者でも買いやすいタイミングは以下の2つだ。

  • 企業の業績が伸びていくことが期待できるとき
  • 株価が上昇トレンドにあるとき

株価は基本的に業績が反映されるため、今後の業績向上が期待できるときは株の買い時だ。

過去の業績推移や業界の将来性、新規の事業展開などをチェックし、今後業績が伸びていくと判断したときは日本株を買うと良いだろう。

また、株価の大局的な値動きを示す「トレンド」が上昇基調にあるときは買い時と言える。

チャートを分析してトレンドを掴み、日本株の買い時を見極めよう。

日本の最高株価はいくらですか?

2024年9月2日現在、日経平均株価は2024年7月11日の高値である42,224円02銭が史上最高値となっている。

バブル期の1989年の38,915円87銭を30年以上超えることはできなかったが、近年の株価上昇でようやく上回ることができた。

あなたにあった資産運用のプロを検索!

この記事を書いた人

目次